わだちず

Japan

A cute girl born in Kyoto, small animals form a dreamlike fairy tale world, with gentle tones and soft lines, everything seems to happen slowly, warm and faint. It is the artist who, with awe of painting, outlines her ideal world with a brush, not necessarily so profound, but it will make people willing to slowly appreciate the details of each fragment. The work was exhibited in China for the first time.

個展

2020 「踊るから見てて」ビリケンギャラリー/東京

2018 「いないけど いるよ」ビリケンギャラリー/東京

    「ふたりで迷子」ART HOUSE/大阪

2016 「夜な夜な迷子」ビリケンギャラリー/東京

 

グループ展

2022 「DECODING」VINS Gallery/台北

   「CLOSE TO YOU」FFF contemporary/韓国

   「ART BUSAN 2022」BEXCO Exhibition Center/韓国

   「Group exhibition」Contemporary Tokyo/東京

   「私が描きたい小説の挿絵展」ビリケンギャラリー/東京

2021 「Guang zhou Contemporary Art Fair」中国広州

   「私の映画館展」ビリケンギャラリー/東京

   「マンガ家が描いたアマビエ展」ふれあいエスプ塩竃/宮城

   「Kowaii Club Mizna Wada and Friends」Gallery Nucleus Portland/アメリカ

2020 「アックス紙上昆虫採集展」ビリケンギャラリー/東京

   「アックス表紙原画展」ビリケンギャラリー/東京

2019 「Poetic Winter」ART HOUSE/大阪

2018 「机上の温室」京都府立植物園

   「鴨沢祐仁とイナガキタルホの世界」ビリケンギャラリー/東京

   「StateIV」新宿眼科画廊/東京

2016 「春爛漫アックス女子部」ビリケンギャラリー/東京

2015 「冬のアックス祭」ビリケンギャラリー/東京

2014 「トランスエフュージョン3」新宿眼科画廊/東京

2013 「トランスエフュージョン2」新宿眼科画廊/東京